低酸素トレーニングの効果について(続き)
前回は「睡眠改善」や「疲労回復」など、低酸素トレーニングの意外な側面についてお話ししました。今回もまた、意外と語られない低酸素トレーニングの効果について。
2016年に発表された論文によると、

現在のところ有効な治療法の見つかっていない認知症のひとつ、アルツハイマー 病に対し、低酸素トレーニングが一酸化窒素(NO)を増やすことにより症状を改善するとのことです。
そして、「低酸素トレーニングはアルコール離脱ストレスを軽減する」とも。ついつい飲み過ぎてしまうあなた、飲酒量を減らすために低酸素トレーニングをしてみては?