SAMと他のスポーツジムの大きな違い。それは筋トレマシンの有無です。よく「筋トレマシンのないジムです」と言うと、がっかりされることが多いです。
経営的にはマシン並べて勝手に筋トレしていただいた方が人件費がかからず儲かります。でも…
いたしません
そりゃ、お客さんだってマシンずらっと並んでたらテンション上がるし、やった気になるし、動かす方向が決まってるので怪我しづらいし、頑張ればムキムキになるし、メリットは多少あるのでしょう。もちろんマイナスにはならないので、何もしないよりかは遥かにいいです。
でもSAMではやらない。なぜなら「機能的(ファンクショナル)じゃないから」
せっかく時間かけてお金かけて、わざわざ足を運んでいただくのだから、少しでも効果の高いトレーニングを提供したいと思っています。ただ、ムキムキにする効果はあまりないかも知れません。ムキムキにしようと思ったら少ない筋肉に集中してトレーニングするのが効率的でしょう。それはマシンを使った単純な筋トレの方が利点があります。
SAMのトレーニングは実生活やスポーツに役立つ能力をつけることを目指しています。
自分の体重を負荷にして、バランスを取る要素が加わると、普段は使っていない多くの筋肉が刺激されます。

プログラムが変更になり「TRX50」なるものができました。今まではピラティス、TRX、バイパーなどの組み合わせが多かったですが、TRXだけで50分はキツいのではないかと一抹の不安はありながらチャレンジ。
さすがに一年ほど休んでいたので(先週からトレーニング再開、4日くらい筋肉痛でした)思うように動きません。でも、そこはさすがにSAMの誇るトレーナーが見抜いて絶妙な加減でほどほどの負荷がかかるように調節してくれたため、最後までなんとかこなせました。
たった一本の紐をぶら下げただけで、こんなに普段使っていない筋肉が刺激されるなんて、やはり画期的なトレーニングなのでしょう。