
コンプレッサーで空気を送りこみます。
3/8にダイエット宣言して以降、忙しくて運動はできずじまい。ようやく3/11にSAMに行けた代表紅露です。
低酸素トレーニング、EMSトレーニング、加圧トレーニングをやると宣言しましたが、現時点で使えるのは加圧トレーニング一択。
というけで、加圧トレーニングやりました。今回使用する器具は「加圧サイクル2.0」です。もちろんインストラクター資格有り。
通常、加圧トレーニングといえば、腕や脚の付け根に巻いたベルトで圧をかけて血流を制限し、トレーニング効果を高めるというものです。しかし、この加圧サイクル2.0は、空気を送り込んでベルトを締めるわけですが、一般の加圧トレーニング器械との大きな違いは、「断続的に空気を抜き、加圧・減圧のサイクルを繰り返す」という点です。



結果体重は1kg減。まさか加圧サイクルと言えどありえない。おそらく、この後のサウナで大量に水が抜けたか(脱水には注意!)、あるいは「ダイエット宣言」してしまったので、「自分の体重もコントロールできないのに、他人のダイエット指導なんかできるの?」という疑問を持たれないよう気合が入った?😉