時短ダイエットである低酸素トレーニングさえ面倒くさいという方は高地に移住してください。
https://www.cdc.gov/obesity/data/prevalence-maps.html
2017年アメリカの肥満分布図です。BMI30以上を肥満としています。この中で肥満率25%以下なのは首都ワシントンDC、ハワイ州、コロラド州だけです。この統計は人種の違いも検討していますが、どの人種でも同様の傾向が見られます。

コロラド州の州内最低標高は1,011mであり全ての住民はこれ以上の土地に居住していることになります。酸素濃度で言うと約18.5%程度以下(平地は約21%)に相当し、日常が低酸素トレーニングということになります。おそらく低地に居住する人が急にここで運動したら、心拍数が急激に上がりヘモグロビン酸素飽和度は一気に下がるでしょう。肥満と標高の関係について断定はできませんが、関連はありそうです。
「痩せたかったら高地トレーニング?」